景気低迷のこのご時勢に、車を買い替えたいので相談に乗って欲しいと古い友人から突然電話がありました。
現在カタログを取り寄せたり、どんな車が好きかを調査中。
ゆうさんは比較的車をしつこい位長く乗るタイプなので、久々にワクワクしています。
えっ? 自分の車でもないのに・・・
そんなの関係ねぇっ~!
高品質なスーパーレプリカ時計をお探しの方へ。n級の時計は、本物そっくりのデザインと高い耐久性を兼ね備えています。手頃な価格でラグジュアリーなスタイルを楽しむための理想的な選択肢です。最新のトレンドや人気ブランドを豊富に取り揃え、あなたのライフスタイルにぴったりの一品が見つかります。
景気低迷のこのご時勢に、車を買い替えたいので相談に乗って欲しいと古い友人から突然電話がありました。
現在カタログを取り寄せたり、どんな車が好きかを調査中。
ゆうさんは比較的車をしつこい位長く乗るタイプなので、久々にワクワクしています。
えっ? 自分の車でもないのに・・・
そんなの関係ねぇっ~!
この時期、何があっても、何を見ても驚かない自信が有りました、が・・・
これ1軒のお宅です。
車が陰になって、その全貌を捕らえきれていないのが残念ですが、表現するなら、周辺30mくらいを照らしまくっていました。
ゆうさんは昔見た“未知との遭遇”という映画を思い出しました、そうまるで巨大UFOといった感じでした。
ともすれば地球温暖化対策、CO2削減1本になりがちなこの国の世論に、「これでもか~!」と抵抗しているように見えたのは私だけでしょうか?
その心意気、ゆうさん応援しますっ!
いやいや、そんなつもりや無かったんです。
あくまで、あ・く・ま・で、スタッフ日記の順番の日だったんで、ネタのつもりで買ったんですっ!!!
でもすこいですね~、どこに行っても、ヌーヴォワインが山のように積まれていて、嫌でも目に付いてしまいます。
天邪鬼のゆうさんは“流行りモノ”には手を出さない主義でありますが、今日は買って来ました。
まず驚いたのはこのボトル、実はペットボトルです。
去年から出てるらしいのですが、触ればもちろんベコベコです。
このボトルの最大の利点は軽い為運送コストがあまりかからないとの事、そのおかげでゆうさんが買ったこのワインはなんと、880円でした。
それでは今からいただきま~す!
インフルエンザから、2,3週間前完全復活した予定でしたが、先週に入ってまた熱が・・・。
疲れからなのか、ストレスからなのか、それともインフルエンザの予防接種のせいなのかよくわかりませんが、40度の高熱に犯されました。
正直、新型インフルよりもしんどくて頭が割れそうになりました。食欲が落ちないたまちゃんですが、その私が食べれなくなってしまったんです・・・。家族は、
「それはやばいで!救急病院にいこか?」というぐらい・・・
でも、なんとか薬で治まりました。
だんだん体力が落ちていってますね・・・ショックです。
今度は長男!!
そう、我が家に二人目のインフルエンザの犠牲者が出ました。
この感染力はもの凄いと言うほかありません、みなさんも本当に気をつけてくださいね。
さて、先週はあかし村には行ってません、実は今週末も行かない予定です。
つい先日まで床に臥せっていた中3の長女の吹奏楽の定期演奏会に行っていました。
3年生の彼女にとっては今年は最も充実した1年であるはずだったのにインフルエンザに振り回され、期待していたマーチングコンテストにも出場できず、他の演奏会もキャンセルされる等、傍から見ていても本当にかわいそうでした。
なので、後わずかの出番はせいぜい追っかけを楽しもうと思っています。
今週の土日は明石市民会館で本当に最後のステージである、吹奏楽祭を見に行きます、なんと両日共に出られるという事なのでなんとしても二日とも見に行きたいと思っています。
トヨタのF1撤退、とうとうその時が来たか、という感じです。
記者会見での山科さんの涙は、F1に注いできた情熱と無念さを語っていたように思いました。
と、言いながら実はゆうさん、F1にはあまり興味がありません、もっと正確に言うと嫌いです。
超閉鎖的な社会とでも言うのでしょうか、言う事を聞かないチームや、新しい勢力を組織的に排除にかかったり、F1を総括する団体は常に黒い噂が絶えなかったりと、モータースポーツとは関係の無い所で気分の悪い事が多すぎるというのが理由です。
なのでほんまの所詳しくはないのですが、あまりニュースにならない視点でトヨタF1についてお話したいと思います。
F1、その筋の人達からGP(グランプリの略)と呼ばれる世界は、ほとんどのチームが一人の天才ディレクターによって切り盛りされています。
かくゆうトヨタもグスタフ・ブルナーとか、マイク・ガスコインなどという超有名人に任せていました。
しかし、総て会議で決議するトヨタ方式にそんな方法が馴染むはずもなく、暫くして解雇、その後は独自のトヨタ方式、いわゆる「カイゼン方式」「カンバン方式」でGPに挑む事に決めました。
そして今年、優勝は無いものの、コンスタントに上位入賞を果たすほどに成長していました。
トヨタ方式には賛否両論あるものの、世界に誇れる文化として認めてもいいんじゃないかとえらそうにもわたしは思うのです。
これでワールドチャンピオンにでもなろうものなら、痛快やなぁ~と思ってたんですが、そういう面では少し残念です。
PS,写真は2007年大阪モーターショウで撮影したものです
今日は、インフルエンザから復活して仕事に行きました。
いつもよりも、なぜか新鮮でとっても楽しい~(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ
昨日、少しワクワクして寝つきが悪かったぐらいでした。
インフルエンザは、タミフルのおかげで熱もすぐ下がり、あとはゴロゴロ食っちゃ寝の生活…。あんなにどこにも外出せずに家に居たのは、受験以来ではないか?というぐらいでした。
でも元気でなにもすることがなく家にいることが一番苦痛・・・。
ちょっとぐらいしんどくてもやることがあるほうがよっぽどいいなぁと思った、一週間でした。
明日は、寒波がくるようなので体調の悪い方は、ご注意を・・・
わたくしとした事が、今週のスタッフ日記、すっかり忘れて居りました。
というわけで現在30日(金)のP.M10:30です。
言い訳をするわけではありませんが、たまちゃん同様、今週はインフルエンザに振り回されてしまいました。
ゆうさんの場合は本人ではなく、中3になる娘が39.6度という途方もない熱を出し、今日ようやく下がりました。
娘の場合は10代という事でタミフルでは無くリレンザを処方されているようです、この薬は専用の吸引機で服用しますが、結構これがカッコイイ(なにゆうとんねん)のでもしかかったらリレンザ頂戴といってみましょう。
そんな中、仕事中に見つけたコスモス畑の写真を載せてみました。
タイトル通り、なんとインフルエンザにかかってしまいました…
体力だけは自信があり、絶対かからないだろうとたかをくくってたのが間違いでした…。
月曜日ぐらいからちょっとしんどいなぁと思っており、火曜日の晩から熱が…。朝は下がったから大丈夫と思っていたけど、一応念のために病院にいくと6度5分で陽性反応…f^_^;
やられてしまいましたね、インフルエンザに。
タミフルのんで、今はだいぶんましになりました。タミフルの力、恐るべし!
みなさん、もしも熱が出たら、12時間から1日ぐらいたたないとインフルエンザの検査はできませんので。かつタミフルがきくのは発症から二日以内です。それを計算して、もしもと思われる方は病院にいって下さい。
あと、このインフルエンザは、季節性と違って一度には広がりません。順番に順番にかかっていきます。
お気をつけあれ〜(^0^)/
朝晩めっきり涼しく・・・いやいや、寒くなってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
先日も教育委員会の人のお話を聞いていると、ここ最近新型インフルエンザの影響で、日に10クラス程度の勢いで学級閉鎖になっているとか、みなさん本当に気をつけてくださいね。
さて、ゆうさんは秋の夜長の暇つぶしにいい物を見つけてしまいました。
“YOU TUBE" 何の気なしに観ていると仮面ライダークウガが1話目からず~っと見ることができるんです。
え? そんな事知ってたって。
自慢じゃありませんが、ゆうさん そういう方面にはとっても疎いモンですから、宝物を見つけた気分です。
さっ、今日も今から見~よおっと!!
2025年4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |