明石レクも2010年度がスタートしました。
昨年はスタッフ全員が多忙の為、行事を制限していましたが、これが逆にフラストレーションとなってしまっていたようで、今年度はもう,先の事を考えるのはやめにして、とりあえず出来る限りの事をしようということになりました。
さぁ大変だ! でも今年はやります、乞うご期待!!
高品質なスーパーレプリカ時計をお探しの方へ。n級の時計は、本物そっくりのデザインと高い耐久性を兼ね備えています。手頃な価格でラグジュアリーなスタイルを楽しむための理想的な選択肢です。最新のトレンドや人気ブランドを豊富に取り揃え、あなたのライフスタイルにぴったりの一品が見つかります。
明石レクも2010年度がスタートしました。
昨年はスタッフ全員が多忙の為、行事を制限していましたが、これが逆にフラストレーションとなってしまっていたようで、今年度はもう,先の事を考えるのはやめにして、とりあえず出来る限りの事をしようということになりました。
さぁ大変だ! でも今年はやります、乞うご期待!!
先日普段とは違ってゆうさんは愛車アルファで仕事場に向かっていました
すると、高砂を越えた辺りでしょうか、快調に飛ばすアルファの左前輪付近からそれこそ爆発音のような音がしたかと思ったら、一気に左にハンドルが取られ側壁まであと20~30cmという所まで飛んでいってしまいました。
咄嗟に体勢を整えるべく、反対側にハンドルを切りました、が、そのとたん、今度は三角のタイヤでも履いてるのかと思えるほどの大きな振動、とりあえずブレーキは踏めないのでサイドブレーキで徐々にスピードを殺し、運よく避難用路側帯が近づいてきたのでそこでとめる事が出来ました。
何年かぶりのタイヤ交換をしてビックリ、哀れアルミホィールは写真のように裏側が30cm以上割れて無くなっていました。
あまり大きな声では言えないほどのスピードで走っていた事もあり、もう少しで天国に召されていたかもしれないと思うと、今度からは後5km/hはスピードをおとして走ろうと心に決めたゆうさんであった。
先日魚住界隈で一番早く咲いているさくらを紹介しましたが、今日はパート2.
今度はソメイヨシノですね、ほんとに隣の公園で咲いてるのですが、これはこれでとても清清しいきれいな花でした。
今日の新聞を見てビックリしました。
明石城が企業や団体にではなく、個人向けに売却されるとの事。
既に買い手が決まっており、二つの櫓だけではなく、本丸跡が全て売却されたらしいのです。
という事は、明石城は個人宅になってしまうんですね。
辰巳櫓に中川、とか、田中、という表札がかけられることになるのでしょうか?
今日はエイプリルフールだよ~ん
昨日、月曜日のお話です。
いつものとおり、仕事で姫路に通っているゆうさんは、JRで姫路に行き、そこから市川橋の方まで姫路市営バスを使っているのですが、月曜日なんと、バスターミナルが無い!
「永らくのご愛顧ありがとうございました」と大きな看板・・・
どうしたらいいんだ~
と叫んでみても何がなんだかわかりません
まあ、よく読んでみたら、今月末をもって市バス業務は神姫バスに民間委託され、路線もそのまま受け継がれるとのコトでした。
今まで気づかんかったんかいっと聞こえてきそうですが、全く気づきませんでした。
これも時の流れでしょうか?
最近子どもの影響で聞き出した“いきものがかり”と
FANKY MONKEY BABYS にハマッてしまいました。
特にYELL とヒーロー はちょっと感動モノです。
機会があれば聴いてみてくださいね。
昨日市内の公立高校の合格発表があり、我が家の姫も4月から高校生となりました。
今日はそのお祝いに携帯電話を母親と買いに出かけたようで、ゆうさんにもメールを送ってきました。
タイソウな事を言うと彼女は初めて自分の力でその進路を切り開いたんだと思うと、「大きなったなぁ~」と感じます。
思えば大地震の時、1人何事もなかったのかのように熟睡していた娘に「こいつは大物や」と呟いた日からもう15年・・・
親父もしっかりせねば!!!
姫路城が平成の大改修をするとのコトでどんな風に工事するのかなぁ、なんて思ってたんですが、一向にそれらしい雰囲気にならないと思っていたら、今日突然気づきました。
お城の横に大きな耳かきがあるではありませんか?!
工事の皆さん、早くゆうさんのお家治して下さいな
先日木瀬部屋の大阪場所激励会に行ってきました。
別に呼ばれたわけでも、おすもうさんにスカウトされたわけでもないのですが、とりあえず雰囲気だけ味わいに行かせてもらいました。
応援に桂きん枝、月亭八光、ガリガリガリクソンも来られており面白かったです。
2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |