[HOMEへ戻る]
[TOPへ戻る]
[日記を書く]
[一覧表示]
テキストのみ書き込み
画像アップロード有り
2008 年 4 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
2008 年 03 月
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2008年4月29日
大人のマナーは?
ここ最近ひどいんですよね〜
この写真、何か分かりますか?
実はこれ竹の枝(?)を掃った後の残骸です。
このような状態でキャンプ場のあちこちに放置されています。
先々週集めるだけ集めて掃除したとこなんですが今日もまたこんな状況です。
キャンプ場の看板も、竹を取らないで!の看板も見てはもらえてないみたいですが、ゴミを放ったらかしにするのだけはやめて欲しいものです。
我キャンプ場の新しいマスコットとして仲間入りしたゴールドクレストですが、枯れかけていたのはうそのように青々として育っているとは先日の報告どおり。
定期的に刈り込まないと中の方がスカスカになり不恰好になると聞いたので、用意しました刈り込み鋏!
さていざ方法を教わろうとインターネットの見たところ、なんと、基本的にこの木は刈り込みの手入れは不要、それどころか鉄の鋏を使うとそこから枯れてくるので、どうしても揃えたい場合は手で千切れというのが一般的とのこと。
・・・・・。
わたしの聞いた手入れ方法はいったいなんだったのでしょう。
Diary V2.02 [
CGIダウンロード
]